この記事では、京都にある安い教室を中心に、ピラティススタジオ選びで失敗しないためのポイントや、おすすめできる店舗を紹介します。
需要の増加とともに、各地で急激に増加しているピラティススタジオですが、入会やサービスの利用を通じてトラブルも増えています。万が一何かトラブルが発生した際は、「ピラティスの契約トラブル相談先」に相談してみましょう。
ピラティススタジオは、一般的に本コースの前に体験レッスンを受けます。ですので、この記事では体験レッスンの金額や相場についても触れていきます。
これから京都でどのピラティススタジオに入会しようか迷っており、教室選びで失敗したくない方はぜひ参考にしてください。
▼すぐにピラティススタジオを見たい!
京都府のおすすめピラティススタジオへ
※当コンテンツは、「コンテンツ制作ポリシー」に基づき作成しています。万が一事実と異なる誤認情報がみつかりましたら「お問い合わせ」までご連絡ください。
※記事内の記載の金額は税込み表記です。
【安い?高い?】京都府にあるピラティススタジオの料金相場
京都府にあるピラティススタジオにおいて、料金の相場をまとめました。目安の金額は以下のとおりです。
初期費用 | グループレッスン(1回あたり) | プライベートレッスン(1回あたり) | 体験レッスン | |
平均 | 11,227円 | 2,297円 | 7,745円 | 3,505円 |
※この記事で紹介しているピラティススタジオの料金を集計。
※グループレッスンとプライベートレッスンは1回あたりの料金かつ、スタジオ内最安値の設定金額を集計。
京都府においては、上記の金額をそれぞれ下回っている場合は、料金が安いピラティススタジオと言えるでしょう。
京都府のピラティススタジオおすすめ20選
ここでは、京都にあるおすすめのピラティススタジオを紹介します。
まずは、Googleマップで、どのあたりにスタジオがあるのか見ていきましょう。「ピラティス 京都」で検索すると、複数のスタジオが表示されます。
地図から検索することで、駅の近くにあるのか車でないと通えないのかなどの距離感がわかります。また、同じ駅でもどの出口にあるのか見ておくことも重要です。
京都府エリアのピラティススタジオをGoogleマップから探す
ここからは、京都にあるおすすめのピラティススタジオを紹介します。
- ピラティスK 京都四条烏丸店
- zen place pilates 京都
- Rintosull(リントスル) 京都四条烏丸店
- URBAN CLASSICS PILATES 四条河原町店
- クラブピラティス烏丸御池店
- luluto 烏丸御池店
- ピラティススタジオDEP 京都西院店
- STUDIO IVY 四条大宮店
- スタジオ・ヨギー京都
- ソウプラス京都烏丸
- REIBELLE
- Branche
- Pilates MUSE 京都四条大宮
- ピラティススタジオSOLERA 京都四条烏丸店
- セミパーソナルピラティススタジオWHY NOT 京都烏丸丸太町店
- personal training & pilates MIRAKU
- 素々(そそ)
- Mirr private pilates & movement studio
- style pilates 京都烏丸本店
- ピラティス教室 ハッピネス 京都
料金や立地も含めて紹介しますので、自分に合うピラティススタジオが見つかるはずですよ。
【1. ピラティスK 京都四条烏丸店】音楽に合わせて楽しくボディメイク
レッスン形式 | グループレッスン |
レッスンの種類 | マシンピラティス |
初期費用 | 入会金:5,500円 登録料:5,500円 施設利用料:2,530円 |
レッスン費用 | ・マンスリープラン 4メンバー(月4回):11,220円~(1回2,805円) 8プラン(月8回):15,070円~(1回1,884円) デイメンバー(平日10~15時の間で1日1回まで):12,320円~ フルメンバー:15,070円~ プレミアムメンバー:17,820円 ・チケットプラン 1回:3,850円 |
体験レッスン | あり(0円) |
営業時間 | 月:定休日 火~金:10:00~22:00 木:17:30~22:00 土:10:00~18:00 日:10:00~16:00 |
住所 | 〒600-8007 京都府京都市下京区四条通東洞院東入立売西町66 京都証券ビル 6F |
アクセス | 阪急烏丸駅徒歩1分 |
口コミ評価 | ※124人のGoogle口コミ評価より引用(調査時点) |
「ピラティスK 京都四条烏丸店」は、グループレッスンでマシンピラティスを受けられるスタジオです。
マシン専門で音楽に合わせて楽しくトレーニングできるだけでなく、初心者の方向けや慣れてきた方向けなど、個人のペースに合わせたプログラムが用意されています。
体験レッスンは0円、1回のレッスンは一番安くて1,884円で受けられます。
おすすめする人 |
|
おすすめしない人 |
|
【2. zen place pilates 京都】全国140店舗の圧倒的なスタジオ展開数
レッスン形式 | グループレッスン、マンツーマンレッスン |
レッスンの種類 | マットピラティス、マシンピラティス |
初期費用 | 入会金:33,000円 |
レッスン費用 | マットグループ ・フリープラン:16,940円 ・デイフリー:13,552円 ・月4:10,450円(1回2,613回) ・月6:14,520円(1回2,420回)マット&マシングループ ・MM22(マット&マシン各2回):12,650円(1回3,613回) ・MM33(マット&マシン各3回):18,150円(1回3,025回) ・MM44(マット&マシン各4回):21,560円(1回2,695回)リフォーマーグループ ・RG4(マット&マシン各2回):15,400円(1回3,850回) ・RG8(マット&マシン各3回):25,300円(1回3,163回)プライベート ・月4:37,400円(1回8,140回)32回パッケージ 126,940円:(1回3,967回)チケット制度 ・40枚チケット(有効期限10ヶ月):88,825円(1回2,221円) ・40枚チケット(有効期限6ヶ月):85,800円(1回2,125円) ・20枚チケット(有効期限6ヶ月):47,300円(1回2,365円) |
体験レッスン | あり(1,000円~) |
営業時間 | 月~金:7:00~22:00 土日:7:10~18:00 |
住所 | 〒600-8005 京都府京都市下京区四条通富小路西入立売東町14 イシズミ本社ビル 9階 |
アクセス | 阪急烏丸駅徒歩1分 |
口コミ評価 | ※22人のGoogle口コミ評価より引用(調査時点) |
「zen place pilates 京都」は、グループレッスンとマンツーマンレッスンがあり、マシンピラティスとマットピラティスの両方を受けられるスタジオです。
全国で140スタジオ以上展開しており、グローバルな環境で世界トップの教育制度で学んだインストラクターから、質の高い丁寧なレッスンを受けられます。
体験レッスンは1,000円、1回のレッスンは一番安くて2,125円で受けられます。
おすすめする人 |
|
おすすめしない人 |
|
zen place pilates 京都
の公式サイトはこちら
【3. Rintosull(リントスル)京都四条烏丸店】目的に合わせた多彩なプログラム
レッスン形式 | グループレッスン |
レッスンの種類 | マシンピラティス |
初期費用 | 入会金:5,000円 登録料:5,000円 |
レッスン費用 | マシンピラティス月4回プラン:8,800円~(1回2,200円) マシンピラティス2店舗通い放題プラン:13,800円~ マシンピラティス全店舗通い放題プラン:16,800円 マシンピラティス&ホットヨガ&暗闇キックボクシング通い放題プラン:18,800円 |
体験レッスン | あり(0円) |
営業時間 | 日:定休日 月~金:9:30~22:00 土:8:00~18:00 |
住所 | 〒600-8006 京都府京都市下京区四条通堺町西入立売中之町94 四条KSビル 2F |
最寄り駅 | 烏丸駅徒歩2分 |
口コミ評価 | ※118人のGoogle口コミ評価より引用(調査時点) |
「Rintosull(リントスル)京都四条烏丸店」は、グループレッスンでマシンピラティスを受けられるスタジオです。
ホットヨガスタジオLAVAから生まれたマシンピラティスブランドであり、体験者数240万人を突破しているLAVAの、質の高いレッスンやメソッドを生み出すノウハウを活かしています。専用のマシンを使用して気になるパーツに集中してアプローチを行い、今の自分・未来の自分の姿勢を可視化してからレッスンをすることで、効果的なボディメイクにつなげます。
体験レッスンは0円、1回のレッスンは一番安くて2,200円で受けられます。
おすすめする人 |
|
おすすめしない人 |
|
Rintosull(リントスル)京都四条烏丸店の公式サイトはこちら
【4. URBAN CLASSICS PILATES 四条河原町店】サーキット形式のボディメイクスタジオ
レッスン形式 | グループレッスン |
レッスンの種類 | マシンピラティス |
初期費用 | 入会金:11,000円 事務手数料:5,500円 |
レッスン費用 | マンスリー4(月4回):9,680円(1回2,420円) マンスリー8(月8回):11,880円(1回1,485円) レギュラー(1日1回まで):14,080円 |
体験レッスン | なし |
営業時間 | 日:定休日 月~金:9:30~21:30 土:9:30~19:30 |
住所 | 〒604-8041 京都府京都市中京区河原町通蛸薬師下る塩屋町321 ドンキホーテ四条河原町店 5F |
最寄り駅 | 京都河原町駅徒歩3分 |
口コミ評価 | ※190人のGoogle口コミ評価より引用(調査時点) |
「URBAN CLASSICS PILATES 四条河原町店」は、グループレッスンでマシンピラティスができるスタジオです。
一般的なグループレッスンではなく一人ずつ違う動きを行うため、周りを気にする必要はなく、運動が久しぶりの方でも気軽に始められます。
体験レッスンはありませんが、1回のレッスンは一番安くて1,485円で受けられます。
おすすめする人 |
|
おすすめしない人 |
|
URBAN CLASSICS PILATES 四条河原町店の公式サイトはこちら
【5. クラブピラティス烏丸御池店】日本のトップモデルや女優も役作りに利用
レッスン形式 | グループレッスン |
レッスンの種類 | マシンピラティス |
初期費用 | 入会金:5,500円 |
レッスン費用 | EFT4(月4回):11,990円~(1回2,998円) EFT8(月8回):21,890円~(1回2,736円) UNLIMITED(通い放題月払い):36,190円~ |
体験レッスン | あり(0円) |
営業時間 | 月~金:7:00~21:00 土日:7:00~18:00 |
住所 | 〒604-8172 京都府京都市中京区烏丸通姉小路下る場之町599番地 CUBE OIKE B1F |
最寄り駅 | 烏丸御池駅徒歩8分 |
口コミ評価 | ※48人のGoogle口コミ評価より引用(調査時点) |
「クラブピラティス烏丸御池店」は、グループレッスンでマシンピラティスを受けられるスタジオです。
世界各国で800店舗以上を展開しており、フィットネスレベルに関係なくそれぞれのニーズに合ったクラスから選べます。
体験レッスンは0円、1回のレッスンは一番安くて2,736円で受けられます。
おすすめする人 |
|
おすすめしない人 |
|
【6. luluto 烏丸御池店】理学療法士監修のパーソナルピラティス
レッスン形式 | マンツーマンレッスン |
レッスンの種類 | マシンピラティス |
初期費用 | 入会金:22,000円 |
レッスン費用 | 月3回:29,700円(1回9,900円) 月4回:38,400円(1回9,600円) 月6回:55,800円(1回9,300円) 月8回:72,000円(1回9,000円) |
体験レッスン | あり(12,000円) |
営業時間 | 9:00~21:00 |
住所 | 〒604-8135 京都府京都市中京区東洞院通三条下ル三文字町200 ミックナカムラ 303 |
最寄り駅 | 烏丸御池駅徒歩3分 |
口コミ評価 | ※17人のGoogle口コミ評価より引用(調査時点) |
「luluto 烏丸御池店」は、マンツーマンレッスンでマシンピラティスを受けられるスタジオです。
スタッフ育成や研修に力を入れており、実技試験に合格したプロフェッショナルなトレーナーが在籍しレッスンを行なっています。
体験レッスンは12,000円、1回のレッスンは一番安くて9,000円で受けられます。
おすすめする人 |
|
おすすめしない人 |
|
【7. ピラティススタジオDEP 京都西院店】口コミは全国トップクラスの評価
レッスン形式 | プライベートレッスン、グループレッスン |
レッスンの種類 | マシンピラティス |
初期費用 | 0円 |
レッスン費用 | 1回:9,900円 ・月定額プラン ライト(2回):14,800円(1回7,400円) スタンダード(4回):28,800円(1回7,200円) プレミアム(7回):47,600円(1回6,800円) ・グループレッスン 1回券:3,000円 5回券:12,500円(1回2,500円) 10回券:20,000円(1回2,000円) |
体験レッスン | あり(2,980円) |
営業時間 | 月日:定休日 火~土:9:00~18:00 |
住所 | 〒604-8847 京都府京都市中京区壬生西土居ノ内町11−2 STYLE Ⅳ 2階 |
最寄り駅 | 西院駅徒歩3分 |
口コミ評価 | ※23人のGoogle口コミ評価より引用(調査時点) |
「ピラティススタジオDEP 京都西院店」は、プライベートレッスンとグループレッスンでマシンピラティスを受けられるスタジオです。
年間2,000セッション以上の実績と理学・作業療法士の専門知識、かつ業界でも定評のあるPHIピラティス資格保有者がレッスンを担当してくれます。
体験レッスンは2,980円、1回のレッスンは一番安くて2,000円で受けられます。
おすすめする人 |
|
おすすめしない人 |
|
【8. STUDIO IVY 四条大宮店】パーソナルなのに通いやすい価格設定
レッスン形式 | プライベートレッスン |
レッスンの種類 | マシンピラティス |
初期費用 | 入会金:20,000円 |
レッスン費用 | BASIC(月2回):15,000円(1回7,500円) STANDARD(月4回):28,000円(1回7,000円) PREMIUM(月8回):52,000円(1回6,500円) |
体験レッスン | あり(4,500円~) |
営業時間 | 8:00~21:00 |
住所 | 〒600-8394 京都府京都市下京区晒屋町622-1 ナレッジスペース四条大宮 302 |
最寄り駅 | 四条大宮駅徒歩5分 |
口コミ評価 | ※8人のGoogle口コミ評価より引用(調査時点) |
「STUDIO IVY 四条大宮店」は、プライベートレッスンでマシンピラティスを受けられるスタジオです。
洗練された清潔感のある完全プライベートな空間で、「美しいボディラインを作りたい」「姿勢改善したい」など、さまざまなお悩みに沿ったオーダーメイドのプログラムを提供しています。
体験レッスンは4,500円、1回のレッスンは一番安くて6,500円で受けられます。
おすすめする人 |
|
おすすめしない人 |
|
【9. スタジオ・ヨギー京都】選べる多彩なクラス
レッスン形式 | グループレッスン |
レッスンの種類 | マットピラティス |
初期費用 | 0円 |
レッスン費用 | プレミアムプラン(受け放題):15,620円 スタンダードプラン(月7回):11,770円(1回1,681円) ライトプラン(月4回):10,120円(1回2,530円) |
体験レッスン | あり(0円~) |
営業時間 | 平日:11:00~20:00 土日:10:00~18:00 |
住所 | 〒600-8004 京都府京都市下京区四条通寺町西入ル 奈良物町358 日新火災京都ビル3F |
アクセス | 京都河原町駅徒歩5分 |
口コミ評価 | ※10人のGoogle口コミ評価より引用(調査時点) |
「スタジオ・ヨギー京都」は、グループレッスンでマットピラティスを受けられるスタジオです。
ティーチング歴10年以上の経験豊富なインストラクターが、一人ひとりに目を配りながら見てくれます。
体験レッスンは0円、1回のレッスンは一番安くて1,681円で受けられます。
おすすめする人 |
|
おすすめしない人 |
|
【10. ソウプラス京都烏丸】SOU独自のボディメイク法
レッスン形式 | グループレッスン |
レッスンの種類 | マットピラティス |
初期費用 | 入会金:5,500円 |
レッスン費用 | フリーパス:22,000円 レギュラーパス(月8回):17,600円(1回:2,200円) デイタイムパス:15,400円 ライトパス(月4回):13,200円(1回:3,300円) 1回券:3,850円 |
体験レッスン | あり(2,200円) |
営業時間 | 月~金:10:00~21:00 土:10:00~18:00 日:10:00~15:00 |
住所 | 〒604-8163 京都府京都市中京区室町通蛸薬師上ル鯉山町535 室蛸ビル 4階 |
アクセス | 烏丸駅徒歩5分、四条駅徒歩5分 |
口コミ評価 | ※40人のGoogle口コミ評価より引用(調査時点) |
「ソウプラス京都烏丸」は、グループレッスンでマットピラティスを受けられるスタジオです。
ピラティスやシルクサスペンションなど、効果的なボディワークにSOU独自のボディメイク法を取り入れており、女性らしく美しいカラダをつくることを目的としています。
体験レッスンは2,200円、1回のレッスンは一番安くて約2,200円で受けられます。
おすすめする人 |
|
おすすめしない人 |
|
【11. REIBELLE】明日をもっと美しく
レッスン形式 | グループレッスン |
レッスンの種類 | マシンピラティス |
初期費用 | 入会金:11,000円 事務手数料:5,500円 |
レッスン費用 | 通い放題-休日プラン-(月額):12,980円 通い放題-お昼プラン-(月額):15,180円 通い放題-全日プラン-(月額):17,380円 |
体験レッスン | あり(0円) |
営業時間 | 10:00~22:00 |
住所 | 〒606-0835 京都府京都市左京区下鴨神殿町9 |
アクセス | 北山駅徒歩6分 |
口コミ評価 | ※63人のGoogle口コミ評価より引用(調査時点) |
「REIBELLE」は、グループレッスンでマシンピラティスを受けられるスタジオです。
初心者から上級者まで、ご自身の目標やニーズに合わせたカリキュラムを選べるため、自分のペースで効果を実感できます。
体験レッスンは0円、レッスン料金は一番安くて月額12,980円で受けられます。
おすすめする人 |
|
おすすめしない人 |
|
【12. Branche】しなやかで美しいカラダ
レッスン形式 | プライベートレッスン、グループレッスン |
レッスンの種類 | マシンピラティス、マットピラティス |
初期費用 | 入会金:10,000円 |
レッスン費用 | ・グループ マット60分 1回:2,500円 マシン50分 1回:3,800円 ・プライベート 60分 1回:7,000円 |
体験レッスン | あり(2,000円~) |
営業時間 | 9:00~20:00 |
住所 | 〒610-0121 京都府城陽市寺田袋尻17-12 岩佐ビル3F |
アクセス | 城陽駅徒歩5分 |
口コミ評価 | ※1人のGoogle口コミ評価より引用(調査時点) |
「Branche」は、プライベートレッスンとグループレッスンがあり、マシンとマット両方のピラティスを受けられるスタジオです。
一人でも多くの方が「Brancheのピラティス」で健康的なカラダとココロを手に入れて、楽しい毎日を過ごせるように…との想いでレッスンを行っています。
体験レッスンは2,000円、1回のレッスンは一番安くて2,500円で受けられます。
おすすめする人 |
|
おすすめしない人 |
|
【13. Pilates MUSE 京都四条大宮】洗練された身体へ
レッスン形式 | プライベートレッスン |
レッスンの種類 | マシンピラティス |
初期費用 | 初回事務手数料:11,000円 |
レッスン費用 | ・First Lesson 月額会員料金:10,000円 ・Personal Ticket 会員様価格3ticket:27,000円(1回9,000円) 会員様価格4ticket:36,000円(1回9,000円) 会員様価格6ticket:51,000円(1回8,500円) 会員様価格12ticket:106,800円(1回8,900円) 会員様価格24ticket:201,600円(1回8,400円) 非会員様価格3ticket:34,500円(1回11,500円) 非会員様価格4ticket:46,000円(1回11,500円) 非会員様価格6ticket:66,000円(1回11,000円) 非会員様価格12ticket:136,800円(1回11,400円) 非会員様価格24ticket:261,600円(1回10,900円) |
体験レッスン | あり(3,000円) |
営業時間 | 9:00~12:00、13:00~20:00 |
住所 | 〒600-8389 京都府京都市下京区四条大宮町27-4 KODOビル 4F |
アクセス | 烏丸駅徒歩1分 |
口コミ評価 | ※16人のGoogle口コミ評価より引用(調査時点) |
「Pilates MUSE 京都四条大宮」は、プライベートレッスンでマシンピラティスを受けられるスタジオです。
ボディメイクやダイエット、産後ケア、リハビリ、腰痛、身体の不調など、様々なニーズに合わせたメニューを提案してもらえます。
体験レッスンは3,000円、1回のレッスンは一番安くて8,400円で受けられます。
おすすめする人 |
|
おすすめしない人 |
|
【14. ピラティススタジオSOLERA 京都四条烏丸店】標高2,000m級の環境
レッスン形式 | グループレッスン |
レッスンの種類 | マットピラティス |
初期費用 | 0円 |
レッスン費用 | M2プラン(月2回レッスン):6,930円(1回3,465回) M4プラン(月4回レッスン):11,880円(1回2,970回) M6プラン(月6回レッスン):14,340円(1回2,384回) M8プラン(月2回レッスン):16,280円(1回2,035回) |
体験レッスン | あり(3,300円) |
営業時間 | 月~金:8:00~21:00 土日:8:00~19:00 |
住所 | 〒600-8411 京都府京都市下京区水銀屋町620 COCONKARASUMA3F |
アクセス | 烏丸駅徒歩1分 |
口コミ評価 | ※29人のGoogle口コミ評価より引用(調査時点) |
「ピラティススタジオSOLERA 京都四条烏丸店」は、グループレッスンでマットピラティスを受けられるスタジオです。
”細胞からカラダを変える”をコンセプトとし、京都初の標高2,000mと同等の低酸素環境でのマットピラティスにより、しなやかな身体を手にいれると共に、細胞のオートファジーにより新陳代謝を促し、真なる美と健康を手にいれることを目指しています。
体験レッスンは3,300円、1回のレッスンは一番安くて2,035円で受けられます。
おすすめする人 |
|
おすすめしない人 |
|
ピラティススタジオSOLERA 京都四条烏丸店の公式サイトはこちら
【15. セミパーソナルピラティススタジオWHY NOT 京都烏丸丸太町店】せぼねの専門医が監修
レッスン形式 | セミパーソナルレッスン |
レッスンの種類 | マットピラティス |
初期費用 | 入会金:11,000円 事務手数料:3,300円 |
レッスン費用 | ・通常月会費料金 M2プラン:11,880円(1回5,940回) M4プラン:22,000円(1回5,500回) M6プラン:30,800円(1回5,133回) M8プラン:36,960円(1回4,620回) ・年間契約月会費料金 M2プラン:11,286円(1回5,643回) M4プラン:20,900円(1回5,225回) M6プラン:29,260円(1回4,876回) M8プラン:35,112円(1回4,389回) |
体験レッスン | あり(5,500円) |
営業時間 | 月~金:8:00~21:00 土日:8:00~19:00 |
住所 | 〒602-8022 京都府京都市上京区椹木町通室町東入養安町239 御所西篠 101号室 |
アクセス | 丸太町駅徒歩3分 |
口コミ評価 | ※46人のGoogle口コミ評価より引用(調査時点) |
「セミパーソナルピラティススタジオWHY NOT 京都烏丸丸太町店」は、セミパーソナルレッスンでマットピラティスを受けられるスタジオです。
現役の脊椎外科医のアドバイスによるセミパーソナルピラティスのプログラムや、管理栄養士によるオンライン食事指導を行うことで、根本的な姿勢改善や内なる美しさを手にいれることをサポートしてもらえます。
体験レッスンは5,500円、1回のレッスンは一番安くて4,389円で受けられます。
おすすめする人 |
|
おすすめしない人 |
|
セミパーソナルピラティススタジオWHY NOT 京都烏丸丸太町店
の公式サイトはこちら
【16. personal training & pilates MIRAKU】幅広い方々の悩みに合わせたレッスン
レッスン形式 | パーソナルレッスン、グループレッスン |
レッスンの種類 | マシンピラティス、マットピラティス |
初期費用 | 0円 |
レッスン費用 | パーソナルレッスン30分(都度払い):5,500円 パーソナルレッスン30分(回数券10回):44,000円(1回4,400円) パーソナルレッスン60分(都度払い):9,350円 パーソナルレッスン60分(回数券5回):44,000円(1回8,800円) パーソナルレッスン60分(回数券10回):82,500円(1回8,250円) ペアレッスン&グループレッスン(2~3名):4,400円 グループレッスン(4名以上):2,200円 |
体験レッスン | あり(6,600円) |
営業時間 | 日:定休日 月~土8:00~18:00 |
住所 | 〒612-8443 京都府京都市伏見区竹田藁屋町45 SOUBI BLD 2階 |
アクセス | 伏見駅徒歩14分 |
口コミ評価 | ※5人のGoogle口コミ評価より引用(調査時点) |
「personal training & pilates MIRAKU」は、パーソナルレッスンとグループレッスンがあり、マシンとマット両方のピラティスを受けられるスタジオです。
日常生活の質アップ・一時的な対処療法ではなく慢性的な不調を『根本的』に改善したい方・健康的に身体を引き締めたい方など、幅広い方々の悩みに合わせたレッスンを行っています。
体験レッスンは6,600円、1回のレッスンは一番安くて2,200円で受けられます。
おすすめする人 |
|
おすすめしない人 |
|
personal training & pilates MIRAKUの公式サイトはこちら
【17. 素々(そそ)】完全プライベート空間
レッスン形式 | プライベートレッスン |
レッスンの種類 | マシンピラティス |
初期費用 | 0円 |
レッスン費用 | 1回チケット:11,000円 5回チケット:52,500円(1回10,500円) 10回チケット:99,000円(1回9,900円) |
体験レッスン | あり(8,000円~) |
営業時間 | 9:00~21:00 |
住所 | ・素々mar 〒600-8162 京都府京都市下京区堺町21 Jimukino-Uedabldg 202 ・素々salt 〒600-8119 京都府京都市下京区河原町通五条下る本塩竈町583-4 KAWARAMACHIPLACE101 |
アクセス | 清水五条駅徒歩8分 |
口コミ評価 | ※24人のGoogle口コミ評価より引用(調査時点) |
「素々(そそ)」は、プライベートレッスンでマシンピラティスを受けられるスタジオです。
ダイエットやボディーメイクはもちろん、怪我のリハビリ、腰痛や肩こりといった身体の不調など、様々なニーズに合わせたレッスンを行っています。
体験レッスンは8,000円、1回のレッスンは一番安くて9,900円で受けられます。
おすすめする人 |
|
おすすめしない人 |
|
【18. Mirr private pilates & movement studio】ありたい姿になる
レッスン形式 | プライベートレッスン |
レッスンの種類 | マシンピラティス |
初期費用 | 入会金:12,000円 |
レッスン費用 | 1回:12,000円 回数券4回:44,000円(1回11,000回) 回数券8回:84,000円(1回10,500回) |
体験レッスン | あり(8,500円) |
営業時間 | 10:00~20:00 |
住所 | 〒604-0862 京都府京都市中京区烏丸通夷川上る少将井町245-1 藤和シティスクエア烏丸丸太町 506 |
アクセス | 丸太町駅徒歩1分 |
口コミ評価 | ※38人のGoogle口コミ評価より引用(調査時点) |
「Mirr private pilates & movement studio」は、プライベートレッスンでマットピラティスを受けられるスタジオです。
高齢の方や、妊婦の方ももちろんのこと、長い人生において、強く、美しく、楽しく、つまりは健康に過ごすための、土台となる体づくりをサポートしてもらえます。
体験レッスンは8,500円、1回のレッスンは一番安くて10,500円で受けられます。
おすすめする人 |
|
おすすめしない人 |
|
Mirr private pilates & movement studio
の公式サイトはこちら
【19. style pilates 京都烏丸本店】韓国風ピラティススタジオ
レッスン形式 | プライベートレッスン、セミプライベートレッスン |
レッスンの種類 | マットピラティス、マシンピラティス |
初期費用 | 入会金:25,900円 事務手数料:3,300円 |
レッスン費用 | リフォーマー・ピラティス 1LESSON:8,800円 BASIC PLAN(月4回):32,000円(1回8,000円) FREE PLAN(月7回):48,000円(1回6,857円) STYLE PLAN(1日1回):171,000円 キャデラック・ピラティス 1LESSON:9,800円 マットピラティス 1LESSON:4,500円 SEMI-PRIVATE 1LESSON:3,000円 SEMI-PRIVATE 4LESSON:11,000円(1回2,750円) |
体験レッスン | あり(有料) |
営業時間 | 不定休 10:00~21:30 |
住所 | 〒600-8082 京都府京都市下京区高材木町225-1 Metro Miru Building, 3F |
アクセス | 四条駅徒歩1分、阪急烏丸駅徒歩1分 |
口コミ評価 | ※290人のGoogle口コミ評価より引用(調査時点) |
「style pilates 京都烏丸本店」は、プライベートレッスンとセミプライベートレッスンがあり、マシンピラティスとマットピラティスの両方を受けられるスタジオです。
韓国風の完全プライベートなピラティススタジオであり、リラックスできる空間でゆったりとしたレッスンを受けることができます。
体験レッスンを受けることができ、1回のレッスンは一番安くて2,750円で受けられます。
おすすめする人 |
|
おすすめしない人 |
|
style pilates 京都烏丸本店の公式サイトはこちら
【20. ピラティス教室 ハッピネス 京都】レッスンを通じてリフレッシュ
レッスン形式 | プライベートレッスン |
レッスンの種類 | マットピラティス |
初期費用 | 入会金:5,500円 |
レッスン費用 | 1回:7,700円 ペア:13,200円 |
体験レッスン | なし |
営業時間 | ※予約時に確認 |
住所 | 〒604-8862 京都府京都市中京区壬生森町24 ジョリーハウスノムラ 3f |
アクセス | 西院駅徒歩8分 |
口コミ評価 | ※0人のGoogle口コミ評価より引用(調査時点) |
「ピラティス教室 ハッピネス 京都」は、プライベートレッスンでマットピラティスを受けられるスタジオです。
ピラティスの正しい呼吸が脳を活性化し、全身にも沢山の酸素が行き渡るため、レッスンを通じてリフレッシュできます。
体験レッスンはなく、1回のレッスンは一番安くて7,700円で受けられます。
おすすめする人 |
|
おすすめしない人 |
|
京都府のピラティススタジオ探しにおける5つのポイント
京都府のピラティススタジオを探す際に、意識したいポイントは5つあります。
- 通いやすさ
- レッスン形式
- レッスンの種類
- 料金
- スタジオの雰囲気
ピラティススタジオ選びで失敗しないように、事前に把握しておきましょう。
1. 通いやすさ
自分に合うピラティススタジオを選ぶにあたって、店舗への通いやすさが重要です。
ピラティスの効果を実感するためには、継続して通う必要があります。そのため、立地が良くない場所にあるスタジオを選んでしまうと、通うのがきつくなってしまいます。
また、どこからピラティススタジオへ通う想定でいるかも重要です。家から近いスタジオと、会社から近いスタジオではエリアが異なる方もいることでしょう。家から通うのか、仕事終わりに通うのか、利用シーンを想定したうえで選びましょう。
事前に決められないという方は、家と会社を結ぶ路線にあるスタジオを選ぶのがおすすめです。
2. レッスン形式
ピラティスのレッスン形式は、グループレッスンとマンツーマンレッスンに分かれます。それぞれの特徴は、以下のとおりです。
グループレッスン | マンツーマンレッスン | |
メリット | ・料金を抑えやすい ・参加者と励まし合える ・友人と参加できる |
・個別で指導を受けられる ・周囲の目が気にならない ・自分のレベルに合わせて受けられる |
デメリット | ・質問がしにくい ・細かな指導を受けにくい ・レベルが合わない場合もある |
・料金が高い ・インストラクターとの相性を考慮する必要がある |
金額を安く抑えられるのはグループレッスン、より効果を実感しやすいのはマンツーマンレッスンと言えるでしょう。
3. レッスンの種類
ピラティスにおけるレッスンは、マットとマシンの2種類があります。それぞれの特徴は、以下のとおりです。
マットピラティス | マシンピラティス | |
メリット | ・料金を抑えやすい ・自宅でも取り組みやすい ・継続しやすい |
・正しいフォームが身につきやすい ・ある程度体への負荷を調整できる ・メニューの幅を広げやすい |
デメリット | ・正しいフォームが身につきにくい ・慣れると負荷の軽さが気になる |
・料金が高い ・自宅では取り組みにくい |
マットピラティスは、料金を抑えやすいのがメリットです。マットを用意できれば、自宅でも取り組めます。
一方で、正しいフォームを見つけなければ効果が実感できません。また、マットピラティスの場合は自分で負荷をかけられる範囲でのエクササイズになるため、慣れてくると物足りなさを感じることもあるでしょう。
マシンピラティスは、正しいフォームを身につけやすく初心者の方でもおすすめです。マシンを活用することで、自在に負荷を調整できる点も魅力です。
一方で、マットピラティスと比較して、基本的に料金は高くなります。また、マシンを自宅に用意するのが難しいため、スタジオへ通い続けられなければ効果が得にくいと言えるでしょう。
4. 料金
ピラティススタジオ選びで失敗しないためには、料金は重要なポイントです。どれだけ設備が充実していても、料金が高いと毎月の支払いが難しくなり、レッスンを継続できなくなります。
月に4回通えるプランで考えた場合の、グループレッスンとマンツーマンレッスンにおける料金の相場は以下のとおりです。
グループレッスン | マンツーマンレッスン | |
金額の相場(月4回) | 10,000~16,000円 | 30,000~40,000円 |
スタジオによってさまざまなプランが用意されており、平日だけ通えるプランや、日数は受け放題のプランなどがあります。自分が通う日数と、金額を照らし合わせながら決めるようにしましょう。
また、ピラティススタジオへ入会する際は、入会金や施設利用料がかかる場合もあります。金額はピラティススタジオによって変わりますが、キャンペーンを実施している場合もあるため、都度公式サイトを確認するようにしましょう。
5. スタジオの雰囲気
ピラティススタジオを選ぶ際は、スタジオの雰囲気も確認しておきたいポイントです。入会前に確認しておきたいポイントは、以下のとおりです。
- スタジオの清潔感
- レッスンを受けている利用者層
- インストラクターの接し方
ピラティススタジオによっては、体験レッスンを行っています。そのため、本入会前に一度スタジオの雰囲気を確認して、自分に合うか確かめることをおすすめします。
体験レッスンから入会・本コースを契約するまでの流れ
ピラティススタジオに通う場合は、入会・本コースの契約前に体験レッスン、またはカウンセリングを行うのが一般的です。
公式サイトの情報だけでは、スタジオの雰囲気やインストラクターの対応までは確認できません。体験レッスンを通じてピラティスを実際に体験してみるだけでなく、スタジオとの相性を確認できます。
体験レッスンから、入会・本コースを契約するまでの流れは以下のとおりです。
- 公式サイトから体験レッスンを予約する
- スタジオへ行き体験レッスンを受ける
- 説明を受け、入会・本コースを契約する
体験レッスン当日に入会することで、入会金や体験レッスンの料金が割引となるキャンペーンを行っていることもあります。
とはいえ、体験レッスンを受けたからと言って、必ず入会する必要はありません。合わないと感じたら、遠慮なく断りましょう。
京都府のピラティススタジオに関するよくある質問
ここでは、京都府にあるピラティススタジオを探している人が、抱えやすい疑問についてまとめました。
1. ピラティスとヨガの違いはなんですか?
ピラティスとヨガの主な違いは呼吸方法です。ピラティスは胸式呼吸を行うことで、脳が活性化され、集中力が高まります。ヨガは腹式呼吸を行うことで、副交感神経を優位にする作用させリラックス効果を得られます。
ピラティスでは、胸式呼吸を行います。胸式呼吸は、胸を膨らませて行う呼吸で、肋骨(ろっこつ)を前面や背面、横に広げるように深く呼吸する方法です。
ヨガの呼吸法は、主に腹式呼吸です。腹式呼吸では、吸うときには横隔膜を下げるイメージでおなかを膨らませ、吐くときはおなかをへこませていきます。
引用元:【保存版】ピラティスとヨガの違いとは?成り立ちやダイエット効果の違いを解説!(zen place pilates公式サイト)
2. ピラティスはどのような人が向いていますか?
ピラティスは姿勢を改善したい人や、心身ともに健康的な体をつくりたいと考えている方が向いています。一方で、すぐに体重を落としたい方や、より筋肉をつけたいと考えている方には向いていません。
3. ピラティスは効果が出るまでどのくらいかかりますか?
ピラティスで効果が出るまでの期間は個人差があるものの、一般的には2~3ヶ月と言われています。週に2~3回取り組むなど回数が多い方の場合、早ければ1ヶ月ほどで効果を実感できることもあります。
ピラティス氏が「20回で見た目が変わる」といったとおり、2~3ヶ月目(20回程度)のエクササイズで見た目の変化が期待できます。インナーマッスルの強化が促され、姿勢が整ったと実感できるでしょう。
4. ピラティススタジオにはどのような服装で行けばいいですか?
ピラティススタジオへ行く際の服装は、伸縮性があり動きやすい服装を選びましょう。心配な方は、ピラティススタジオへ確認することで、服装の注意点について細かく教えてもらえますよ。
5. ピラティススタジオへ行く際に必要な持ち物を教えてください。
ピラティススタジオへ行く際は動きやすい服装とタオル、休憩時の飲み物を持っていきましょう。レッスンを受けるスタジオによっては、道具をレンタルできる場合もあるため、事前に確認しておくと安心です。
6. ピラティス教室の料金相場はいくらぐらいですか?
ピラティス教室の相場はグループレッスンであれば1回2,500~3,500円程度、プライベートレッスンであれば1回8,000~9,000円程度が料金の相場です。
7. ピラティススタジオに入会する場合、入会金はかかりますか?
入会金がかかるかどうかは、ピラティス教室によって変わります。安いスタジオであれば0~5,000円、高いスタジオであれば30,000円以上かかる場合もあります。
8. ピラティススタジオの入会前に、お試しレッスンは受けられますか?
大半のピラティススタジオが、入会前に体験レッスンを行っています。また、通常のレッスンより金額が安く設定されていることが多いです。
9. ピラティス教室は男性でも入会できますか?
男性でも入会できるかどうかは、スタジオによって異なります。個人で運営しているピラティス教室の場合は女性入会者の紹介および・同伴、もしくは男性は入会できないケースが多いため、公式サイトの案内を事前に確認しましょう。
10. 友人と一緒にレッスンを受けられますか?
グループレッスンを行っているスタジオであれば、事前に予約することで友人の方と一緒にレッスンを受けられます。スタジオによっては回数券制度を導入していたり、セミプライベートレッスン(2人)を行っていることもあるので、公式サイトで確認してみてください。
※記事を作成にするにあたって参考にしたサイト |